音楽プラザでは毎年テーマを設定して自主事業のサロンコンサートを行っていますが、今年度はオペラにスポットをあてた内容で全5回を開催します。題して<オペラはたのし>です。その第1回が7月14日に開催されました。
ご出演はソプラノの早川あみさん、見玉晴香さん、そしてピアノの重左恵里さんのお三方です。今回はプッチーニとモーツァルトのオペラからのアリアや二重唱を特集的に取り上げ、更にイタリアの歌曲等を加えたプログラムでおとどけしました。
プッチーニの作品から
歌劇「トゥーランドット」より "お聞き下さい、王子様!" "氷のような姫君の心も"
歌劇「つばめ」より "ドレッタの美しい夢"
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より "私のいとしいお父様"
ジョルダーニ/いとしい人よ(カーロ・ミオ・ベン)
マスカーニ/アヴェ・マリア
アルディーティ/口づけ
チレア/歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 "わたしは卑しいしもべ"
モーツァルトの作品より
歌劇「フィガロの結婚」より "愛よ、安らぎをお与え下さい" "おいでなさい、膝をついて"
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より "あぁ見て、ドラベッラ!" "私は黒髪の方にするわ"
アンコール
フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より "夕べの祈り"
暑い中お集まりいただいたお客様も、お二人の素晴らしい歌声に大変ご満足されていたご様子で、1曲ごとに大きな拍手がおくられていました。
<オペラはたのし>の2回目は8月28日(火)15時から、「電子オルガンで楽しむオペラ」というテーマで内田菜摘さんの演奏で、オペラの序曲や有名なアリアを素敵なアレンジでご紹介する予定です。
また次回のサロンコンサートは名古屋フィルハーモニー交響楽団さんの主催で7月20日(金)18時30分から「コントラバスで奏でるアルペジオーネ・ソナタ」と題しておおくりします。
暑い中でのご来場は大変かと存じますが、暑さを忘れるひとときを音楽プラザでお過ごしください。


|