【音楽プラザ】3月1日の初日受付(抽選会)について
3月1日(水)初日受付方法について
1.申込方法
①<初日受付抽選申込票>をご記入ください
※ご使用の内容により異なりますのでご注意ください。
〇オーケストラ、吹奏楽、合唱等の音楽練習でご使用の方(令和5年(2023年)10月)
<初日受付抽選申込票(使用目的:音楽練習)>をご記入ください。
〇演劇、社交ダンス等の舞踊ほか音楽以外(その他舞台芸術)の練習でご使用の方
(令和5年(2023年)6月)
<初日受付抽選申込票(使用目的:その他舞台芸術練習)>をご記入ください。
【重要】※令和4年10月初日受付より一部改訂がございます。
その他舞台芸術の練習でお申込みされる方は、こちらを必ずお読みください。
〇控室単独使用の方(令和5年(2023年)4月もしくは令和5年(2023年)6月)
<初日受付抽選申込票(控室単独使用)>をご記入ください。
・代表者以外に連絡担当者(使用日程の分かる方)がいれば、出来る限り複数名お書きください。
ご記入いただいた方のどなたともご連絡が付かない場合は、無効とさせていただく場合がありますので
ご注意ください。
②次のいずれかで<初日受付抽選申込票>をお送りください(1団体様につき1枚に限ります)。
・FAX 052-331-6042
・郵送 〒460-0022 名古屋市中区金山1-4-10
・電子メール syonichi@nagoya-shimin.hall-info.jp
・直接ご来館でのお届け
いずれも2月28日(火)必着 ※余裕をもってお早めにお送りください。
※お電話での受付は行いません。
③施設空き状況
※ご使用の内容により異なりますのでご注意ください。
〇音楽練習の方(令和5年10月)はこちら
〇その他舞台芸術の方(令和5年6月)はこちら
〇控室単独使用の方(令和5年4月と令和5年6月の控室)はこちら
2.申込順決定
3月1日(水)に申込順を抽選により決定します(プラザ職員のみで実施します)。
①ご送付いただいた<初日受付抽選申込票>を当館職員が四つ折りにして、
抽選箱に投函し1枚ずつ引き申込順を決定します。
②全ての申込順が決定した後、その順番でお電話によりご連絡を差し上げます。
※日本特殊陶業市民会館(TEL052-331-2141)からお電話を差し上げる場合がありますので、
予めご承知おきください。
③申込順で、実際のご使用内容についてお電話でのやりとりで調整させていただきます。
④お申込みいただいた全ての団体様にご連絡は必ず差し上げます。
※進捗によりご連絡が2日(木)以降になる場合がありますので、予めご承知おきください。
※上記のとおり、ご記入の方のいずれもご連絡が付かない場合は無効とさせていただく場合がありますので、
ご注意ください。
3.ご使用内容決定後
①ご利用料金のお支払い
音楽プラザより請求書をお送りいたしますので、使用内容をご確認ください。
お支払方法は次の2つのいずれかです。
・請求書記載の銀行口座にお振込み ※振込手数料はご負担ください
・窓口で現金でのお支払い
②許可書
お支払いを確認した後、許可書を作成します。
お振込みの方には郵送します。
※初日受付の抽選により決定したご使用内容をキャンセルされる場合、ペナルティーが発生いたしますので
ご注意ください。
4.今回の初日受付対象期間外の仮予約
今回の初日受付で対象となる時期以外で、新たに仮予約のご希望がある場合は
3月3日(金)以降にお問合せください。
5.令和5年4月の初日受付
現在のところ4月3日(月)10時より実施予定ですが、今回と同様の流れで行う場合は
音楽プラザのホームページで事前に発表いたします。
その他ご不明な点がございましたら、お問合せください。
名古屋市音楽プラザ 管理事務室 ☎052-331-6041