このページの本文へ移動

MENU

Niterra日本特殊陶業市民会館・音楽プラザ

文字サイズ

自主事業

音楽プラザ

 自主事業 

 

サロンコンサート

音楽の実験場出演者募集中!

 

応募要項等 詳しくはコチラ

 

市民会館

 

\昨年に続き今年も開催決定!/

認定資格が取得できる

地域音楽コーディネーター養成講座

 

 

日時:2025年11月23日(日) 

   10:00-17:00

会場:市民会館 第1会議室(3F)

※申込詳細等は6月上旬頃に掲載予定です。

 

 

地域音楽コーディネーターは、子どもから高齢者にいたるまで地域の人々に音楽の素晴らしさ、楽しさを経験できる機会を創出し、地域における音楽による文化振興を推進するために、音楽家や地域住民、さらに地方自治体や学校、企業、民間団体などの諸機関との連携を推進する役目を担うプロフェッショナルです。
地域音楽コーディネーター養成講座は、地域音楽コーディネーターの認定資格が取得でき、コンサートやワークショップ、音楽イベントを企画・提案・実施するスキルを身につけることを目的とした講座です。

 

地域音楽コーディネーターの活動内容は、
以下音楽文化創造のWebサイトをご覧ください。
https://www.onbunso.or.jp/activity-events/coordinate/

 

受講料 16,500円(税込) 

※要事前申込(受講時18歳以上対象/定員30名)

【申込期間 8/22(金)~11/1(土)】

 ※申込期間内でも定員に達した時点で受付を終了いたします。

 

 

 

 

終了したイベント

市民会館

 

一から学べる 舞台技術講座

 

 

日時:2025年5月5日(月・祝) 

   14:00~16:00(受付13:45)

会場:市民会館 ビレッジホール

 

本講座は一般の方が劇場の構造や舞台機構、照明や音響についてなど
少しだけ学べる初心者向け講座です。

 

参加無料

※要事前申込(受講時15歳以上対象/中学生不可/定員20名)

 

「舞台技術講座」チラシPDF


→終了しました  
 

  「舞台技術講座」チラシ画像

     ☝クリックで拡大・印刷

 

 

自主事業<アーカイブ>

  • 公演イベント情報へ移動する
  • サロンコンサートへ移動する

PAGETOP